(はじめてのバイク購入)どこの販売店でバイクを購入するのが良いのか

未分類

念願の(大型)二輪免許を取得し、欲しいバイクも決まったら、次はどこの販売店、バイクショップで購入するかの悩みが出てきます。これはバイク初心者特有の悩みだと思います。

私が購入するバイクは、総合評価方法で第1位に輝いたYAMAHAのツーリングセロー ファイナルエディションです。

まずは価格です。どこで買っても同じバイクですので、金銭面に余裕がある方は別として、少しでも安い価格で購入したいというのが本音だと思います。ネットでバイクの価格が掲載されていることも多くなりましたが、車体価格以外にも自賠責保険や任意保険、盗難保険、重量税などの諸費用に加え、追加オプションの費用もありますので、ネット掲載価格だけで判断することは困難です。特に値引き幅についてはネットではオープンにしていないことが多いですし、販売店によって異なります。ですので、まずは購入する販売店候補に出向き見積もりをしてもらいましょう。その際、事前にETCやUSB電源など最低限、追加するオプションは決めていった方が時間的にも効率的です。車体価格が安くてもその他の諸費用が高かったり、オプションの値引きがなかったりするなど、販売店によって千差万別です。

忙しくて時間があまりない、何店舗も出向くのは面倒という方は、今はメールで見積もりをしてくれる販売店がほとんどなので、まずはメールで見積もりのやり取りをした上で、候補店を絞り込んでも良いかもしれません。

私の場合は、メールで見積もりなどのやり取りを何度かした上で、そこそこ反応が早く丁寧な回答をしてくれた販売店を候補としました。具体的には、自宅から最寄りのレッドバロン(立地重視)、関西で多店舗展開しているPALS(価格重視)、正規ディーラーのYSP(安心感重視)の3店に絞りました。

まず、立地重視で選んだレッドバロンですが、車体価格の値引きも少なく、オプション価格もほぼ値引きなしです。しかも、幅広く中古車を扱っていることもあり、店員さんの個々のバイクに関する知識はあまりないです。完全に初心者には不向きです。

次に価格重視で選んだPALSですが、車体価格の値引きは他店と比較すると断然大きく、諸経費・オプションを含めても価格面ではダントツに安かったです。しかも、電子マネーも取り扱っていることもあり、ポイントも付いてきます。店員さんの対応はテキパキしており非常に好印象です。

最後は、安心感重視で選んだYSPですが、車体価格の値引きも小さく、オプション価格は基本、定価販売です。店員さんの対応は正規ディーラーということもあり、専門的知識に基づくアドバイスが実に的確です。

ということで、販売店は最寄りのレッドバロンが脱落し、価格のPALSか安心感の正規ディーラーのYSPかの二択となりましたので、実際にそれぞれの販売店に訪問し詳細の見積もりをしてもらいました。結果、車体価格+諸費用を含めた乗り出し価格については、かなりPALSの方が安いです。価格が安いということもあり、遠方からの注文もあり、取り扱い台数も多いようです。皆さん、良く知ってますね~

さて、価格と安心感のどちらを取るか。

新車購入ですし、車種も国産かつ割と故障が少ないと言われるツーリングセローですので、アフター面を気にしないのであれば価格メリットの大きいPALS一択だと思います。

ただ、私は悩みに悩んだあげく正規ディーラーのYSPで購入することにしました。その理由は、やはりバイクに詳しくない初心者だからです。最後の決め手となったのは、オプションのETC、電源、スマホホルダーの3点の取り付けについて相談した際、YSPは具体的なメリットをあげながら丁寧に取り付け箇所のアドバイスをしてくれたことです。初心者の方でも、オプション取り付けや簡単なメンテナンス、修理などについて、ネットなどで調べて自分でやろうと思っているのであれば、少しでも価格が安い店で購入したら良いと思います。

バイクに詳しくない初心者は、メーカー特有の知識があり確実な整備をしてくれるディーラー販売店を選択するのが賢明だと思います。購入後、何度か訪問していますが、とても丁寧に対応してれるのでYSPにして良かったと思っています。

初めてのバイク購入)初心者のバイク選びと総合評価による絞り込み

コメント